知識が豊富な事と知恵がある事は違うと言う事。
たとえいくら沢山知識を持っても
その知識をまんま定石通りに使ったら意味がない。
まあ、仕事上では意味がありますけど、
「何かを感じる」と言うことに於いては意味がない。
いつも「考える」事ができないと、意味がないという事。
卑近な人を見てつくづく思いました。
その人、知識は豊富なのですけど、ただそれだけなのです。
それだけです。
それがわかった時、自分は愕然としました。
2023年05月21日
この数年でわかったこと
posted by 桂 at 20:46| 日記
2023年05月13日
5月8日から
・・・でした。
アレが、2類から5類になったのは。
さて所用があったので、電車を使いました。
車内では最初はマスクしたのですけど、
ちらほらノーマスクの人がいたので、
チキン管理人、勇気を出して途中で外しました。
やがて車内で席が空いたので、座りました。
その時は私の隣は空席でした。
駅に留まり、まあまあ人が車内に入ってきました。
しかし、私の隣に座る人はいませんでした。
避けられたわwww。
どんだけ〜。わい病原菌扱いやわ。
もう5類なのに、なんで??インフルエンザと同じなんでしょう?
おそらく2〜4回射っている人が多いから、免疫がついているんじゃないの?
それでもアカンの???
私はパーソナルスペースが広いので、その方がむしろいいですけど。
つまり、マスクする前の時代から、隣に知らん人がいるのはイヤなタイプです。
無駄にするマスクは、私はイヤです。
まず息苦しい。酸欠になりそうです。
また1時間もやり続けると雑菌がマスクに繁殖するそうです。
従って、本当なら頻繁にマスクを新品に取り替えるべきなのに
何故かそれはしない。それをしている人を見たことはないです。
ウィルスは怖いのに、雑菌は大丈夫なの?
そういえば、会社で口の周りにかぶれができている人がいましたなあ。
日本人は清潔好きな民族だったはず??よ〜わからん。
古代エジプトでは、奴隷はマスクをさせられていたという説があります。
テレビの情報のいいなり。疑わない。
そういえば以前、納豆湯等テレビの放送で良い効能がうたわれると
売れ切れ続出だったこともありました。
アノ現象は、なんだったのだろう??
そのうちにテレビが、ウン※にこういう良い効果があるから
ウ※コ食べましょうと報道したら、食べかねない勢いを感じます。
今の日本人を、私はそんな風に思います。
私もその一人だなあと、自分の過去を振り返って思っています。
アレが、2類から5類になったのは。
さて所用があったので、電車を使いました。
車内では最初はマスクしたのですけど、
ちらほらノーマスクの人がいたので、
チキン管理人、勇気を出して途中で外しました。
やがて車内で席が空いたので、座りました。
その時は私の隣は空席でした。
駅に留まり、まあまあ人が車内に入ってきました。
しかし、私の隣に座る人はいませんでした。
避けられたわwww。
どんだけ〜。わい病原菌扱いやわ。
もう5類なのに、なんで??インフルエンザと同じなんでしょう?
おそらく2〜4回射っている人が多いから、免疫がついているんじゃないの?
それでもアカンの???
私はパーソナルスペースが広いので、その方がむしろいいですけど。
つまり、マスクする前の時代から、隣に知らん人がいるのはイヤなタイプです。
無駄にするマスクは、私はイヤです。
まず息苦しい。酸欠になりそうです。
また1時間もやり続けると雑菌がマスクに繁殖するそうです。
従って、本当なら頻繁にマスクを新品に取り替えるべきなのに
何故かそれはしない。それをしている人を見たことはないです。
ウィルスは怖いのに、雑菌は大丈夫なの?
そういえば、会社で口の周りにかぶれができている人がいましたなあ。
日本人は清潔好きな民族だったはず??よ〜わからん。
古代エジプトでは、奴隷はマスクをさせられていたという説があります。
テレビの情報のいいなり。疑わない。
そういえば以前、納豆湯等テレビの放送で良い効能がうたわれると
売れ切れ続出だったこともありました。
アノ現象は、なんだったのだろう??
そのうちにテレビが、ウン※にこういう良い効果があるから
ウ※コ食べましょうと報道したら、食べかねない勢いを感じます。
今の日本人を、私はそんな風に思います。
私もその一人だなあと、自分の過去を振り返って思っています。
posted by 桂 at 21:57| 日記
2023年05月03日
ウンタラ論
ウンタラ・・・陰謀論といわれるものにも色々あるようです。
前にブログでひっかかちまったと述べていたなあ、自分。
ですが、マジにやばいことが現実に起きているとは、感じています。
自分の場合、オヤ??と思った切っ掛けは、先の米大統領選挙でした。
それから、ネットサーフィンをして、色々な意見に巡り合いました。
最初はどの情報も信じていたのですが(アホ)、
やがて、これはビジネスなやつ、これは受け入れていいやつと
自分のなかで振り分けるようになりました。
その振り分けが正しいのかは正直わかりません。
海外の情報も耳にしていると、オカシなことは、やはり起きていると感じます。
例えば日本でも、なんで家畜の病気がやたらと出てくるのか?
なんで家畜小屋の火災が起きているのか?
そして昆虫食?何それ?おいしいの??ゴキブリミルク?はあ??
(私は食したかあないけど)
これも何かの前兆でしょうか??
かつて、ゴルビーが「日本は世界で最も成功した社会主義国家だ」と言ったらしいです。
これはどういう意味で言ったのだろう??
例えばマスクを例に挙げると、欧州のように反発せず、
大人しく従って装着するというような意味??
陰謀論って便利な言葉ですわね。ちょっと世間からずれていることを言うと、
「それは陰謀論だ!!」で片付けることができるから。
そんなん感じないで、ただ流されている方が幸せなのかな?と思う今日この頃。
アークナイツからなかなか卒業できないのは、
ストーリーが面白いからという面もあります。
このゲームは、バトル系ですが単純な勧善懲悪ものではないんです。
いろいろな民族の思惑や権力闘争などが複雑に絡み合う部分が、今の時代にぴったりやわ、
と私は思っています。
前にブログでひっかかちまったと述べていたなあ、自分。
ですが、マジにやばいことが現実に起きているとは、感じています。
自分の場合、オヤ??と思った切っ掛けは、先の米大統領選挙でした。
それから、ネットサーフィンをして、色々な意見に巡り合いました。
最初はどの情報も信じていたのですが(アホ)、
やがて、これはビジネスなやつ、これは受け入れていいやつと
自分のなかで振り分けるようになりました。
その振り分けが正しいのかは正直わかりません。
海外の情報も耳にしていると、オカシなことは、やはり起きていると感じます。
例えば日本でも、なんで家畜の病気がやたらと出てくるのか?
なんで家畜小屋の火災が起きているのか?
そして昆虫食?何それ?おいしいの??ゴキブリミルク?はあ??
(私は食したかあないけど)
これも何かの前兆でしょうか??
かつて、ゴルビーが「日本は世界で最も成功した社会主義国家だ」と言ったらしいです。
これはどういう意味で言ったのだろう??
例えばマスクを例に挙げると、欧州のように反発せず、
大人しく従って装着するというような意味??
陰謀論って便利な言葉ですわね。ちょっと世間からずれていることを言うと、
「それは陰謀論だ!!」で片付けることができるから。
そんなん感じないで、ただ流されている方が幸せなのかな?と思う今日この頃。
アークナイツからなかなか卒業できないのは、
ストーリーが面白いからという面もあります。
このゲームは、バトル系ですが単純な勧善懲悪ものではないんです。
いろいろな民族の思惑や権力闘争などが複雑に絡み合う部分が、今の時代にぴったりやわ、
と私は思っています。
posted by 桂 at 22:57| 日記