2022年07月31日

卒業時の思い出

引っ越し準備のため、捨てるもの持っていくものの整理をしていたら、
小学生・中学生の卒業時に
クラスメイトに記帳してもらった帳面が出てきました。
わたしの時代は、そういうことをするのが流行りでした。
それ用の帳面も文房具屋に売っていました。

男子にも書いてもらったり。
中には、好きな子にしか書いてやらないという硬派な男子もいました。
今時の小中学生は、そんなことをするのだろうか?

しかし、小学生時の帳面を見たときは、内心複雑でした。
私は、イジメられっ子だったからです。
イジメられっ子だったのに、んなことしてたんかい!!

小学校5、6年の時の思い出なんて、今思い返すと、ロクなもんがないです。
あの当時の自分、イジメられすぎて、ガチに心が麻痺していたんだなあ、
と今更ながら思います。
もし小学校の同窓会にお呼ばれされても絶対に行かない。

私の親もプチ毒親だったので、イジメにあっても味方がいませんでした。
そのおかげで、まともな反抗期もありませんでした。
中学生になってイジメから脱却できたのは、自分がすこし勉強ができたからです。
それで、周りの目が変わりまして、イジメとおさらばできました。
でも、これはよくなかった。
誰かが手を差し伸べてくれたわけではなく、
自分のふとした幸運に恵まれただけだったので、
人間不信は残りました。
イジメは良くない。本当に。人生も狂うぜ。

さて、引っ越し準備を続けます。
不動産契約のキャンセルが効くのが、今日まででした。
売主さんからキャンセルの連絡がなかったので、
本格的にGOです。
posted by 桂 at 21:07| 日記