2024年06月16日

麿のとちう

240616karasuma.png

<プニで烏丸少将>
動画サイトで、烏丸少将文麿(オリジナルの方)の動画を見た。
文麿の読みは、「ふみまろ」ではなく、「あやまろ」だ。
「ふみまろ」読みだと、どこぞの増税メガネを思い出すぜがく〜(落胆した顔)

むっちゃ興味を持った。
なんだ?!この強麿は?!
白塗り・引眉・お歯黒なのに格好よく見える(公家に対する偏見ーー;)。
そして、違法になりますが(申し訳ない)、
ドラマ版「柳生一族の陰謀」のある回を
本当に偶然、動画サイトで発見。
そして、見ちまった。
これで少将に完全に沼った。
リメイクの少将が、何故ワイヤーアクションだったのか納得した。
オリジナル自体、そもそも身が軽い。牛若丸かよ。
ちなみにその動画、今は見れない。だって違法だもの(汗)。
東映オンデマンドで全話見ようかな。

悪役に惹かれやすい体質は変わらない。
但し、好きな少将はオリジナルの方やで。
似顔絵風は苦手なので、3頭身に逃げた。

2024年06月09日

塗り完了

240609jojo.png


お終い。
前に描いた分の描き直し。
頸飾も描こうかとおもったが、描くとごちゃごちゃしそうで止めた。

ちなみに5年前に描いた分。
240609jojo1.png
このブログにも過去にアップしている。
え?え?・・・なあにこれはなあに?
お絵描きアップは、黒歴史発信ではなかろうか。
嗚呼、それは自意識過剰か。私は一般人だ(ーー;)。
ちなみに色合いは、5年前のほうが好み。

posted by けい at 10:32| オリジナル